ここから本文です。
更新日:2025年10月1日
安城図書情報館では、市各課の旬のトピックスやサービスを関連本とともに月替わりで紹介する「コラボ展示」を開催しています。
令和7年9月27日から10月23日の展示は次のとおりです。
==============================================================
〇「男女共同参画月間」(市民協働課)
県が定める10月の男女共同参画月間に合わせ、人権やジェンダーなどの男女共同参画関連の絵本や書籍の展示と、11月1日(土曜日)に開催される市民協働課主催のシネマ上映会「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の紹介をしています。
詳細は、関連リンクをご覧ください。
〇食品ロス削減月間・生ごみ処理機器の活用、購入補助(ごみ資源循環課)
10月は食品ロス削減月間です。本来食べられるのに捨てられてしまう食べ物を減らす工夫など、関係する本の展示をしています。
また、生ごみ処理機器のご案内も行っています。
〇~BUMP!アリーナ・シーホース三河を応援しよう!~(企画政策課)
Bリーグに所属するプロバスケットボールチーム「シーホース三河」と安城市は、地域活性化に関する包括連携協定を締結し、バスケットボールを通じてお互いに協力し、地域の活性化を目指しています。また、2028年にはJR三河安城駅から徒歩3分の距離にシーホース三河の新たな本拠地となるアリーナが誕生が予定されています。イベントがない日でも多目的に利用できることから、三河安城地域に新たな賑わいを生む施設として期待されています!
2階の展示コーナーでは、「シーホース三河」選手のユニフォームや等身大パネル、サイン入りシューズやチラシ等様々なグッズを展示しておりますので、ぜひお立ち寄りください!
皆さんで一緒にアリーナ・シーホース三河を応援しましょう!
GO!ANJO!GO!SEAHORSES!
男女共同参画月間
食品ロス削減月間・生ごみ処理機器の活用、購入補助
~BUMP!アリーナ・シーホース三河を応援しよう!~
図書情報館(アンフォーレ本館)2階展示コーナー
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください