文字サイズ変更
拡大
縮小
色の変更
FOREIGN LANGUAGE

ホーム > イベントカレンダー > 毎日の新聞からつながる○○ヒストリー「毎索」活用講座

ここから本文です。

更新日:2024年12月2日

毎日の新聞からつながる○○ヒストリー「毎索」活用講座

図書情報館3階(アンフォーレ本館内)データベースパソコンコーナーにある毎日新聞のデータベース「毎索」を使って、実用的な検索方法などを講師がご説明します。

「毎索(マイサク)」は、毎日新聞の保有する豊富なデータベースを統合した検索サービスです。
1872年(明治5年)の創刊号から現在まで、毎日新聞に掲載された記事を、日付やキーワードで検索できます。
また、創刊号から1999年(平成11年)までの過去紙面を1号の欠号もなく提供するほか、世論調査のデータベースを収録するなど、コンテンツ内容が充実しています。

今回の講座では、毎索の機能の一つである世論調査データベースを使った、データやグラフの活用法もご紹介します!

講師:野口 博子 氏(株式会社 毎日新聞社)

データベース毎索チラシ画像

「毎索活用講座」案内

開催日時

  • 2025年1月11日(土曜日)13時30分から2025年1月11日(土曜日)15時00分

開催場所

図書情報館3階健康支援室・講座室

料金

無料

定員・事前申込み

定員:10名(先着順)
2024年12月14日(土曜日)午前9時から申込受付開始
電話にてアンフォーレ課へお申込みください。[電話:0566-76-6111]
※火曜日及び年末年始(12月29日から1月4日まで)は休館日となります。

その他

対象:中学生以上で、図書情報館利用者カードを持っている人
持ち物:図書情報館利用者カード
※当日使用する端末は図書情報館で用意します。

関連資料

主催者情報

  • 主催者名:アンフォーレ課図書情報係
  • 連絡先
    メール:tosyo@city.anjo.lg.jp
    電話:0566-76-6111
    ファクス:0566-77-6066

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部アンフォーレ課 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?