ホーム > 施設・設備・座席の予約について
ここから本文です。
更新日:2025年3月13日
1.他人に危害を加え、又は迷惑を及ぼす行為(例:音や匂いなどで、他の利用者を不快にさせること)
2.喫煙、又は火気を使用
3.施設、設備及び物品を損傷、又は滅失
4.物品を販売、又は陳列
5.営利、営業若しくは宣伝を目的とした活動等、又は入場料金等を徴収しての利用
6.暴力団の活動に係る利用
図書情報館内で予約をできる施設・設備・座席についてご紹介します。
アンフォーレのホールや多目的室の利用につきましては、安城市中心市街地拠点施設アンフォーレwebサイトをご覧ください。
図書情報館3階の「グループ学習室」、「ディスカッションルーム」、「スタジオ」、「映像編集設備」を予約して利用できます。
会議や学習等でご利用いただける部屋です。
連続する2室をつなげて利用することもできます(2室分の予約と料金がかかります)。
区分 |
金額 |
|||
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
|
平日 |
9時~正午 |
13時~16時 |
17時~20時 |
9時~20時 |
350円 |
360円 |
500円 |
1,200円 |
|
土日祝 |
9時~正午 |
13時~15時 |
16時~18時 |
9時~18時 |
350円 |
240円 |
330円 |
910円 |
椅子やテーブル、モニターを利用することができ、会議に適した小型の部屋です。
また、ディスカッションルーム内で、WEB会議を行うことも可能です。
※ビジネス支援センター(3階)にて、WEB会議カメラ、WEB会議マイク、三脚(ミニ)の貸出が可能です(無料)。
区分 |
金額 |
|||
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
|
平日 |
9時~正午 |
13時~16時 |
17時~20時 |
9時~20時 |
370円 |
380円 |
530円 |
1,270円 |
|
土日祝 |
9時~正午 |
13時~15時 |
16時~18時 |
9時~18時 |
370円 |
250円 |
350円 |
960円 |
録音編集用パソコン、シアター設備(ブルーレイ・DVDプレーヤー、プロジェクター、スピーカー、スクリーン(100インチ))などを備えています。
USB機器を接続してのデータ持ち込みも可能です。
※シアター設備は、DVD等を複数人で鑑賞できます。
(図書情報館所蔵のDVD や 持ち込みのDVD・ブルーレイディスクの利用も可能です)
スタジオについては、一般の部屋に比べた場合、防音性がありますが、完全防音ではありません。
区分 |
金額 |
|||
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
|
平日 |
9時~正午 |
13時~16時 |
17時~20時 |
9時~20時 |
900円 |
940円 |
1,290円 |
3,100円 |
|
土日祝 |
9時~正午 |
13時~15時 |
16時~18時 |
9時~18時 |
900円 |
630円 |
860円 |
2,370円 |
「インクジェットプリンタ」、「写真用プリンタ」、「大判プリンタ」、「3Dプリンタ」、「スキャナー」、「フィルムスキャナー」「映像編集設備」などがあります。
「映像編集設備」は、予約して利用できます。
ビジネス支援センター(3階)で、申請してください。
ビジネス支援センター(3階)で、プリント用パソコン等を貸し出しています。
区分 |
金額 |
|
インクジェットプリンタ |
A3判以内のもので白黒のもの |
1枚につき10円 |
A3判以内のものでカラーのもの |
1枚につき50円 |
|
写真用プリンタ |
L判以内のものでカラーのもの |
1枚につき20円 |
L判を超えA4版以内のものでカラーのもの |
1枚につき200円 |
|
A4判を超えA3判以内のものでカラーのもの |
1枚につき400円 |
|
大判プリンタ |
B0判以内のものでカラーのもの |
1枚につき4,070円 |
3Dプリンタ |
1時間(30分以上を1時間とみなす。)につき1,010円に造形材料1グラム(1グラム未満の端数は切り捨てる。)につき20円を加算した額 |
映像編集設備 | 1回につき780円 |
映像編集設備の使用料は、利用区分(午前・午後・夜間を各1回とする。)ごとに必要です。
プリンタについて、下表の用紙をお渡しすることが可能です。(プリンタの利用料金に変更はありません)
また、用紙を持ち込むことも可能です。
紙の種類 |
使うプリンタ |
A4普通再生紙 |
インクジェット用プリンタ用紙 |
A3普通再生紙 |
インクジェット用プリンタ用紙 |
L判写真紙 エプソン KL500PSKR 光沢 |
写真用プリンタ用紙 |
A4写真紙 エプソン KA4250PSKR 光沢 |
写真用プリンタ用紙 |
A3写真紙 エプソン KA320PSKR 光沢 |
写真用プリンタ用紙 |
A0ロール紙 エプソン PXMCA0R12 薄手光沢 |
大判プリンタ |
B0ロール紙 エプソン PXMC44R12 薄手光沢 |
大判プリンタ |
予約専用サイト(外部サイトへリンク)または図書情報館に設置してある予約用パソコンで予約できます。
利用日の2カ月前の1日から受付を開始します。利用日の3日前までに「ABC(安城ビジネスコンシェルジュ(3階))」にて利用料をお支払いください。
利用料については、利用の取り消しを申請した日によって次に定める割合を乗じて得た額を還付します(休館日も1日にカウントします)。
利用日前10日(例):利用日6月30日の場合6月20日(利用料に100分の30を乗じて得た金額を還付)
図書情報館4階の「でん」及び「個人学習室」を予約して使うことができます。
1日1人2区分まで利用できます。4階予約席の時間区分の2区分を利用した方は、1区分ずつ延長利用ができます。ご希望の方は、4階受付までお申し出下さい。
時間区分 |
1.9時00分~10時30分 |
2.10時30分~12時00分 |
3.12時00分~13時30分 |
4.13時30分~15時00分 |
5.15時00分~16時30分 |
6.16時30分~18時00分 |
7.18時00分~20時00分 |
7.は平日のみ |
予約専用サイト(外部サイトへリンク)または図書情報館に設置してある予約用パソコンで予約できます。
前日午後7時から受付を開始します。
利用日に、館内各階にある認証機で認証を受けてご利用ください。認証には利用者番号とパスワードが必要です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください